top of page
詳しくはこちら↓を押してご覧ください

何十年も吸い続けた人でも必ず止める事ができます!!
★MENUにある1から5までを読んでみて下さい。アバンドンGの禁煙方法が詳しく載っています
*禁煙G・続ければ100%止められる禁煙方法「アバンドンG」の公式ホームページ
*スマホ用のMENUは一番上にある赤い四角いBOXです。このBOXを押すと隠れているMUNEが出てきます。
*MENUから選んだページは上部の黄色のホームの一番下に毎回表示されますので下の方までスクロールしてみて下さい。
*パソコン用に作られたHPですのでスマホで見るとバグっている場合があります。PCで見る事をおススメしています。
あなたの禁煙をサポートします
禁煙方法無料公開中!!
禁煙キャンプ
禁煙キャンプとは?
禁煙をするのに何といっても大変なのがスタートです。
吸わないという慣れない事をするので1日目を乗り切る事と、2日目の昼を過ぎるまでが大変です。
2日目の昼を過ぎると吸わないという行動に少し継続性を感じられ、継続性からこのままがんばるぞーっと禁煙体制に入れます。
この一番大変なスタートを禁煙アドバイザーお私と一緒にタバコが手に入らない陸の孤島、もしくは無人島でキャンプをして乗り切るのです。
タバコがない環境に身を置き、第一関門を突破することができるのです。
禁煙キャンプの内容
沖縄県名護市もしくは、名護市近辺で行います。
詳しい場所はお問合せを頂いた時にお伝えします。
天候により、より安全な場所に変更移動の場合もあります。安全第一です。
日程
1日目
①10時頃名護市内で待ち合わせ。その後現地へ。
②テント設営など
③禁煙についての講話
④BBQなど昼食
⑤禁煙に必要な運動講習
⑥シュノーケリングやマリンスポーツなどフリータイム
⑦夕食
⑧夜はフリータイム
2日目
①朝食
②禁煙講話のおさらい
③禁煙に必要な運動2
④昼食
⑤フリータイム
⑥15時ぐらいに解散
特徴:Aタバコが買えない環境でキャンプするので強制的にタバコから離れられます。
B自然を満喫し日頃の疲れとり充実感の中禁煙できます
Cアドバイザーは誰とでも仲良くできる朗らかな性格なので人見知りの方でも楽しめます。
D準備物がほとんどない。(テントや寝袋、キャンプやマリンスポーツ関連の物はこちらに全てあります)
準備して頂くもの
①1泊2日分の洋服
②運動のできる洋服
③水着
④サンダル
⑤タオルやその他個人の必要な物
受付
年中受けつけています(正月、悪天候以外行っています)
事前に予約してください。
基本は1組(1名可)のみでの開催です(混雑時、どうしても都合が合わない場合は合同開催になる場合もありますが、他人の異性とは同じににはなりません。)
女性の方は、こちらが男性アドバイザー1人の場合がありますので必ず2名以上で参加してください。
料金
教本代、食事代、キャンプ代、禁煙講習代など全て込みで価格は6万円です。
bottom of page